ご支援のお願い
『こども絵画発見』では活動に賛同し、支援していただける方を募集しております。
◆すべての作品はこどもの元へ
多くの児童絵画コンクールでは集めた作品の返却を行っておりません。そこに疑問を持ったのが『こども絵画発見』の始まりです。
当会では現在ウェブでの応募に限定することで作品は作者本人の元へ残るような仕組みにしています。
◆著作権は作者であるこどもに
大手企業、新聞社、教育機関、団体等が絵画コンクールを主催していますが、応募規約で「著作権は主催者に帰属」としている絵画コンクールも少なくありません。
当会の応募作品は「著作権は作者本人に帰属」とし、ウェブサイトや宣伝物、入賞賞品である作品のオリジナルグッズ制作などで使用させていただくための「使用権」のみ認めていただくようにしております。
◆こどもが自分に自信持てる機会を
学校教育の現場ではひとりひとりの子どもの特性に合った支援には限界があります。不登校の子どもや発達障がいの子ども、重度の障がいを持つ子ども、悩みを抱える子ども、さまざまな子どもたちに絵を描くことを通してなにか少しでもポジティブになるきっかけの場を提供することをひとつの理念としています。
◆コンクールとの違い
まだまだ知名度のない当会に作品を広く応募していただく為に、入賞賞品を設置し入選作品として“作品を選定”することには心苦しい思いがあります。今後、可能な限りコンクールのような選定方式を廃し方針を見直すことも視野に入れ、当面はすべての作品をウェブサイトに展示することで子どもが「自分の作品が展示される」という自信に繋がる体験の場をつくります。
◆運営について
現在、広告宣伝費用、WEB管理・運用費用、入賞賞品購入・制作費用を全て個人で賄っております。
本取り組みに賛同していただける方からのご支援をお待ちしております。また、金銭面での支援だけでなく運営に協力していただける個人、法人、団体も募集しております。
協賛
法人サポーター(1年間)
一口: 10,000円
個人サポーター(1年間)
一口: 3,000円
寄付
金額・口数の規定はありません。
◎法人サポーターにはウェブサイトに企業へのリンクをお付けいたします。
◎公表可能な個人サポーターにはウェブサイトにお名前(匿名・ハンドルネーム可)を表記させていただき、希望される場合はご利用のSNSへのリンクをお付けいたします。
◎その他、ご要望があればメールにてお気軽にご相談ください。
■ゆうちょ銀行からのお手続き
ゆうちょ総合口座
17170-06635251
サカモト タカノリ
■他の金融機関からのお手続き
ゆうちょ銀行
七一八(ナナイチハチ)
普通預金 0663525
サカモト タカノリ
■PayPayでのお手続き
<ホーム> ⇒ <送る>
PayPay ID : informel
表示名 : こども絵画発見
★お振込みに合わせてメールフォームにてご連絡をお願いいたします。
★メールがない場合は匿名での寄付として受領させていただきます。
直接メールを希望の場合は下記の内容をご入力ください。
①お名前(個人名もしくは法人名と代表者名) ➁住所 ➂電話番号 ➃お振込み日 ⑤個人協賛・法人協賛・寄付
メールアドレス: informel.pad@gmail.com
メール及びご入金確認後、一週間以内にこちらからメールを送らせていただきます。期間内に連絡が無い場合は正しく送受信されていない可能性があります。その場合大変恐れ入りますが、下記のメールもしくはお電話にてご連絡ください。
メールアドレス:informel.pad@gmail.com
電話番号:090-5023-4580
代表:坂本 貴紀